☆【歯ハハ通信】2023年10月号(No.205)をアップしました。
歯ハハ通信2023年10月号(No.205)をアップしました。
ぜひご覧ください。
歯ハハ通信2023年10月号(No.205)をアップしました。
ぜひご覧ください。
令和5年5月6日(土)臨時休診致します。
日曜・祝日と合わせて令和5年5月3日(水)から令和5年5月7日(日)まで休診になりますので、ご予約はお早めにお願いいたします。
医療法人晃司歯科医院は平成8年12月2日に開院し、お陰様で25周年を迎えることができました。これもひとえに当地域の皆様と患者様の温かいご支援のおかげと厚く御礼申し上げます。
これからも皆様に寄り添いつつ成長できますよう、丁寧な治療、真摯な研鑽に励んで参りたいと存じ ます。今後ともよろしくお願い申し上げます
医院ブログを始めました。
これから毎月、色々な情報をお伝えしていきたいと思います。
ホームページをリニューアルしました。スタッフの紹介等、更新しております。
ぜひご覧ください。
イオニアミストは、特殊加工した超微粒子二酸化チタンを吹き付けることで、吹き付けた場所に防菌、防臭、防カビ、防汚、防ウィルスなどの効果を半永久的に発揮します。
一度吹き付けて乾燥させるだけで施工面がコーティングされ、わずかな光が当たる環境であれば光触媒反応が起こり、様々な効果を長期間に亘って得ることが出来ます。また主成分である二酸化チタンは、食品添加物として認められているほどの安全性の高いものです。
今回、院内全体すべての物に対してイオニアミスト加工をしました。当院では日頃から新型コロナウイルス感染症予防対策として、換気と消毒等を徹底していますが、更に皆様に安心して受診していただけるように今回イオニアミストを採用しました。
当院では患者様の安全・安心のために、コロナ予防対策を行っています。
・患者様全員、来院時にコロナウイルス感染症に関する問診を行っています。
・患者様全員、来院時に体温測定をし、体調を確認する
・診療前に口腔内をヨード薬で消毒
・スタッフはマスクを毎日交換
・医療用ゴーグルを着用
・各患者さんごとにグローブを交換
・診察用のコップやエプロンは各患者様ごとに交換
・治療器具、ドリル(歯を削る機械)やハンドピースなどは、患者さんごとに交換し滅菌
・治療から出る粉じんや空気中の微細なゴミや菌なども吸引する大型医療用空気清浄機を装備
・診療台や操作パネルなどを患者さんごとに消毒液で清拭する
・スタッフは各患者様ごとに手洗いと手指消毒を徹底する
・ドアノブ等、手を触れる場所の消毒を徹底する
・頻回に換気をする
・待合室が密にならないよう予約を調整
治療を先延ばしにすると、虫歯や歯周病などが進んでしまい酷くなってしまう可能性があります。
当院では、上記のような感染予防対策を徹底して行ない、患者様に安心して治療を受けていただける環境作りに取り組んでいますので、安心して受診してください。
注射針を一切使用しないヒアルロン酸導入セラピーを始めました!
詳しくはこちら
日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)の休日診療は下記までお問い合わせください。
大阪府歯科医師会 06-6772-8886
06-6774-2600(夜間専用)
11月4日、追加致しました。
妊娠中のお母さまからおなかの中の赤ちゃんに「一生涯自分の歯で食べられる、健康な歯」をプレゼントしませんか?